2018.02.09
焙煎温度が選べるティージェラートカフェ「MARUZEN Tea Roastery」
焙煎温度が選べるティージェラートカフェ「MARUZEN Tea Roastery」
2018年1月、静岡駅近くの呉服町名店街にオープン!
- Text by Newtitle
静岡の老舗茶問屋「丸善製茶」は2018年1月20日(土)、焙煎温度が選べるティージェラートカフェ「MARUZEN tea roastery(マルゼン ティーロースタリー)」を静岡駅近くの呉服町名店街にオープンした。

“We Roast, Tea Finest.(最高の茶葉を焙煎します)”というショップコンセプトのもと、店内にお茶の焙煎工房を併設し、その場で茶葉を「80℃・100℃・130℃・160℃・200℃」の温度別に焙煎。焙煎したての茶葉を一杯ずつハンドドリップで提供している。焙煎の温度帯からお茶を選ぶという、新たなお茶の楽しみ方を提案する注目の日本茶専門店だ。


2018年で70周年を迎える丸善製茶は、由緒ある地元商店街の呉服町名店街をお茶で活気づけたいという想いから店舗プロジェクトをスタート。ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」を運営するLUCY ALTER DESIGNが、コンセプト設計から店舗内装、商品ラインナップに渡るデザイン・プロデュースを行い、同店のオープンに至った。

お茶の香りを閉じ込めたティージェラートは、焙煎なしの「抹茶」から、適度な焙煎が爽やかな香りを引き立たせる「浅煎り」、ほうじ茶特有の芳しい香りとまろやかさが調和したやさしい味わいの「深入り」、焦げないギリギリの温度で雑味を飛ばし、香ばしさを際立たせた最高温度の「超深入り」まで、7段階の焙煎度が楽しめる。
店頭では焙煎温度別の茶葉も販売。静岡で日本茶体験をお探しの方はぜひ。

【主なメニュー】
・ティージェラート&ドリンクセット
Single 800円、Double 1,100円
・ティージェラート 単品
Single 450円、Double 800円
・ハンドドリップ日本茶 500円〜
・アフォガート&ドリンクセット 1,100円
・両河内ボトリングティー 1,500円
※すべて税込

